Tresure Box ◆ Diary ~演劇好き的観測~

徒然。ネタバレレポはプロフィールから別ブログへどうぞ。

演劇ぶっく

チャート発表号なので徒然に書いておこうかと。 俳優上位は事前にバレておりましたが、森田くんの表紙の写真が意外と半笑いで可愛くてよかったと思います。前の表紙のときは真顔だったはず。笑ってるほうが可愛い。 掲載順だと、まず作品チャート。鉈切りは…

立ち読みですが

BARFOUT!を見てきた。ていうかずっと見てなくて1号逃してた(爆)。あの本いっぱいのとこで撮ってた写真見逃したあるよ・・・。でも目次に名前あったから、なぬ?と思って見たら、今月も載ってたっていうね。凧映画公開に向けての話だったんだけど、倫也さん、…

ゲットしてもうた

へんてこりん写真集(笑)。続・欲望図鑑作者: 及川光博出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 1999/11メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (3件) を見るあ、画像でないや。まぁいいか。 へんてこりんだなーって思いながら…

読んだり買ったり

+act。マチャと倫也のとこだけ読んできた。TLに流れてきてたから先に知ってたんだけど、マチャが倫也毛野でトプコにオファーしたら、別の俳優を勧められたという衝撃の事実(爆)。何してくれちゃってるんでしょうね、あの事務所は。誰推したんだよ。菅田か。…

欲しい部分だけ

父がくれました、週刊現代。何か週刊誌に載ってるという記憶はあったんだが、週刊「何」かが定かでなく、天気も荒れ模様だったので探さずに帰ってきてしまったのですが、やや濡れネズミで帰り着いた私を待っててくれました、切り抜きが(笑)。わざわざ「チャ…

演ぶ

とりあえず買った。表紙がコレな時点でチャートバレバレですが(苦笑)。 今年も載らなかったね。もう載らないんじゃないかな。次からもっと好き勝手書こうかな <そうすると載ったりしてな。 11猫がもっと上がるかと思ったけどなー。舞台写真載るとこまでいっ…

さらっと立ち読み

元読者として門人さん登場。写真はいつもの劇団プロフ写真だった。どんな感じで芝居を志したか、オーディション受けたか、鹿のオーディションのハードさ、など語っておいででした。BONE〜の役についてもちょこっと。そして最後にクラウドの話を持ち出してい…

ルクスタオベーション

あぁそうかこれ貼ってもかまいたちになるのか(爆)。 粟根さんのコメントあるから、と思って、とりあえず立ち読みしに行ったんだけど、W橋本とか三宅マンとか大きく載ってたし、顕ちゃんも小さいけどいたし、全体的に面白かったので買ってきた。ていうか10年…

ガラスの仮面 49

ガラスの仮面 49 (花とゆめCOMICS)作者: 美内すずえ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2012/10/05メディア: コミック購入: 8人 クリック: 172回この商品を含むブログ (57件) を見るえぇと早く試演始めて下さい、恋愛ドラマいいんで(爆)。 いやしかし真澄様と紫…

相棒ムック3

買った。 まだざっとしか読んでませんが、まさかの穴掘りトリオ座談会的なページがあって、お姉さんは嬉しいです。別々に取ってきたコメントじゃなくて、3人で喋ってるのが楽しい。10期の再来キャラは皆コメント取ってきてるんで、まぁ、別に特別扱いなわけ…

演ぶ

クオリティの安定具合に苦笑い。校正しないのかなぁ、ほんとに。 そうそう、DAIZOさんのギター、ピックガードという概念がなくて気になってたのよねー。やっぱ気になるよねー。沖縄行ったことなかったんかい。なんで沖縄キャラ振ったんや、堤さん(笑)。 倫也…

買ってきた

並み居るイケメン表紙な雑誌に混ざって平積みされていて、ほくそ笑んだ。やっぱ演ぶの表紙はこうでなくっちゃね。人物ウォッチングを、いつもの終盤ページに探したら、全然見つからなくて、なぜ?!て思ったら、シレラギ記事に吸収されてた(爆)。そういう編…

そしてナウシカ

見たら読んじゃうよね(苦笑)。相変わらず難しかったけど面白かった。世界がどうなってくのか。人間はどうしていくのか。「墓所の主」たる人が、今もうすでにどこかに存在してたらと思うと恐ろしい。まぁ、俺が生きてるうちには関係ないと思うけど・・・ぅぅ。

圭史さん絡み2

すべての火は火 (叢書アンデスの風)作者: フリオコルタサル,Julio Cortazar,木村栄一出版社/メーカー: 水声社発売日: 1993/06/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る南部高速道路が入っているのです。時間なかったので、それだ…

圭史さん絡み1

ガラスの動物園 (新潮文庫)作者: テネシーウィリアムズ,Tennessee Williams,小田島雄志出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1988/03メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 41回この商品を含むブログ (43件) を見るもう公演終わっちゃってますが、借りてたので一応読…

十一ぴきのネコ

テアトル版と決定版の両方に目を通してみました。 テアトル版を読んでると、少し前までどっぷり浸かってたアラフォー祭りが思い返されるんだけど、決定版を読むと、やっぱり中学生の記憶が蘇ってくるのだよね。 ていうか決定版の、特に歌のところをかなり覚…

ガラスの仮面 48巻

亜弓さんターン多め。やっとハミルさんが動き出したよ! 15年くらい待ったよ!(爆) <事実です。桜小路くんはもっと物分かりいい子だと思ってたんだけどねぇ。わりとループしてない? 素のマヤちゃんが好きとか舞台上のマヤちゃんが好きとかのネタ。しかし黒…

演劇ぶっく

画像出ないので貼らない(苦笑)。 やってきました、えんぶチャート発表号。表紙が発表された時点で小劇場クラスタはガタガタしておりましたが(苦笑)、まぁ、恐るべしジャニファンの実力、ということで。 表紙画像見たときに、文字少ねぇなぁ、と思ってたんだ…

やっと読み終わった

圓さん。 厘太郎のビジュアルがコナンでしか想像できないんですが(笑)。 途中(後半)ちょっと気が散りながら読んじゃったんで、頭の中とっ散らかってたりもする。黒ヤギの人のくだりとかが私の中で浮いている。もっかい読んだら着地するかな。ちょっと登場…

買ったよ升本さん

圓さん、天下を回る (ゴールデン・エレファント賞シリーズ)作者: 升本九八,エイ出版社編集部出版社/メーカー: エイ出版社発売日: 2012/02/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る小説でございます。そもそもは役者として好き…

立ち読み

LOOK at STAR! OVATION ’12 舞台人100人SPECIAL!! ’11ー’12クロニクル (Gakken Mook)出版社/メーカー: 学研パブリッシング発売日: 2012/01/16メディア: ムック購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る門人とテカリが載ってるっていうから…

演ぶ

改めて熟読したのですが・・・え、西川さんの連載、終わっちゃうのん?! 寂しい・・・。西川・粟根の連載っていうのは相当大きな要素だったんだけどなぁ。まぁ、でも、長い間ありがとうございました。てか西川さん、今年は英語覚えたいとか、どんだけバイタ…

買ったり立ち読んだり

買った。演劇ぶっく 2012年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: えんぶ発売日: 2012/01/07メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見るまだ平積みであるかと思ったら、もう棚に入っちゃってて、探すの手間取っちゃった。まだちゃんと読んでま…

流星ワゴン

キャラメルがやるから。経験上、キャラメルの原作ありものは読んでいったほうが良い、という認識だったので、秋口から人に借りてたんだが、結局読まないまま今に至ってしまい、そしてチケプレに当たったので火曜には観に行くことになってしまったので、慌て…

立ち読みですが

ルクスタとベストステージと合わせてもラブリーベイベーの舞台写真に伊達掲載が後ろ姿一枚のみという扱いの悪さに、本屋で地団太を踏みましたよ。そりゃ三宅くんと一緒のシーンは少なかったかもしれないけどさぁ。ひどすぎる。 NYの舞台写真もちょっと見たけ…

謎解きはディナーのあとで

お盆の頃に人に借りて、余裕がなくて放置してたんだが、うかうかしてるとドラマも始まってしまうんで、とっとと読んだ。とっとと読めた。 んー、北川景子はいいとして、やっぱりバンビの執事が無理なんですけど(爆)。表紙絵のせいもあり、絶対もっと細長い人…

ていうかパンフ

今更読んだ、細道パンフ。かなり銀座なうの写真があって、茶会のパンフも兼ねたような気分になって、両方行った私としてはありがたい。やっぱ文字多いほうが好きだなー。Aさんのはグラビアばかりだからさ(爆)。 そして今更読んだパート2の奇ッ怪パンフ。稽…

人のなんだけど読んだ

髑髏城の七人―Ver.2011 (K.Nakashima Selection)作者: 中島かずき出版社/メーカー: 論創社発売日: 2011/08/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (3件) を見る観に行けない人から、買ってきて、と言われて買ってあったのだが、読…

演劇ぶっく

昨日買ったやつ。色々他も立ち読みしたんだが、結局買うのはこれだけだったのよね。お目当てはもちろんクラウド。インタビューはスズカツさんとトモロヲさんだけですが、役者全体に対するお話とかあって、粟根門人シーンはノー打ち合わせだったそうです(笑)…

美内がここへ来てやる気を出している

ガラスの仮面 47 (花とゆめCOMICS)作者: 美内すずえ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2011/07/26メディア: コミック購入: 9人 クリック: 795回この商品を含むブログ (67件) を見る新刊だよーん。なんか雑誌に連載も再開するとか何とか聞きましたが、そっちは…