Tresure Box ◆ Diary ~演劇好き的観測~

徒然。ネタバレレポはプロフィールから別ブログへどうぞ。

映画

『パコと魔法の絵本』

でも写真はねぶた(笑)。渋谷に観に行ったのですが、渋谷は今日はねぶたの日だったので。夜になったら街を練り歩いていましたが、これは昼間の待機中の図。 ということで、なんか張り切って初日から観に行ってしまいました、ガマザリ。夜の回ともなるとガラガ…

『崖の上のポニョ』

ちょうど時間が空いたので行ってきただよ。予告でやってたパコが相当面白そうで楽しみになった。隆也の「何かしてあげたいんですね?」を聞いただけでウルッと来た。それにしても阿部ヤゴ*1のインパクトや恐るべし。ヌマエビも相当だが。ガリレオのやつで圭…

『隠し砦の三悪人』

急にポッと時間が空いたので、駆け込みで観てきました。本当に駆け込んだので冒頭5分くらい見逃している <またかよ。えぇと、橋本じゅんさんの出番ってその辺でした? 結局見つけられなかったのですよ。エンドロールの名前の順番が、その辺のクラスの出演者…

相棒 劇場版(ネタバレ)

仕事帰りにバルト9に駆け込んで観てきた。予告篇どころか、冒頭数分見逃しているようだが、支障はなかった。ほっ。 未見で情報入れずに観たい人は飛ばして下さいね。ネタバレですよ。ネタバレですよ。犯人アイツだぜ!みたいな書き方はしないけど、結果的に…

ゲキ×シネ 『朧の森に棲む鬼』

今週しか行く暇がない、と思って鬼気迫る感じで仕事終わらせて行ったバルト9。場所うろ覚えだったんだけど、たどり着けてよかった。外壁にこんな宣伝掲げちゃって、気合い入ってんなぁ。スイカ*1精算で500円引きで観れました。チャージしてあってよかった <…

遠くの空に消えた

公開初日に行くって、何、この気合い(笑)。初日舞台挨拶を午前中の回でやってた劇場に、夜に行ったら、めちゃめちゃ空いてた(笑)。 朝たまたま新聞評読んでたんだけど、うん、ファンタジーなんだよね。なんか夏休みっぽくていいと思う。ほわんとしてた。 長…

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ

暇つぶしに、人助けをしてから行きました*1。さすがにガラガラやった。来週金曜は、本谷と監督のトークがあるらしいんで、もっと入るかな。トーク、ちょっと興味あったけど、何となく自分の腑抜けブームを今週中に片付けたかったので、本日決行。 予告、何や…

『ローレライ』

昨夜、夜中にやってたのに出くわし、思わず見てしまった。最後の30分くらいだったかな、降りたい人は降りていいっつって、國村さんからライカもらう人がいるとこから。近ちゃん丸メガネー、とか。まこりん三角定規ー、とか。クレヴァ台詞ねー、とか。色々突…

『ゲゲゲの鬼太郎』

やっと見てきたよ。10人くらいしか客いなかった(爆)。

『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』

そんな伊達ちんが出てるという噂*1だったんで、観てきましたよ。もう本当にそういう理由でしか映画を観なくなっている私。そして水曜にしか観なくなってる私。あっはっは。 とりあえずロビーで、パンフ見本でキャスト確認。出てる出てる。てかクガちゃんと名…

フラガール

これがほんとの三度目の正直。やっと見れたよーぅ。写真は劇場にあったサイン入りポスターと、等身大しずちゃん。 いろんなとこ*1で好評を博してましたが、ほんとに良かった。別段変わったことはしてないんだけど、素直に感情乗っけていける流れができててい…

『UDON』

滑り込みだよ。ほとんどの映画館で先週のうちに終わってて、微かにやってるとこも今週一杯。あー、あぶなかった。もはや寄り道圏内では上映してなかったので、ちょっと遠くへ足を伸ばすハメになりましたとさ。そこまでして見たいか、福田転球が(笑)。 まー、…

『ユビサキから世界を』

ニッポン放送・イマジンスタジオでの無料上映に行ってきましたん。ちなみに今日は会社休みました。半分このため、半分お疲れ休み。水曜だし、UDONでも観に行くか、とも思ったのだが、睡魔に負けました。だらだらしてました、昼間は。 スポンサーさんからポカ…

下妻物語

友人のススメで地上波放映を見ました。頭ちょっと見れなかったんで、るみたんの活躍を見逃してるのですが。いやぁ、主役二人がハマリすぎだね。気付いたら一生懸命見てました。土屋アンナは真奈美役でもほとんどあのままだったなぁ、と思いつつ。あー、かっ…

ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女

今日行かないと、行く機会を逸すと思って、行ってきた。一応ね、私、卒論の題材ナルニアですから。 予告でおかしなものは特に見つけられなかったなぁ。真木ちゃんと瑛太が出てるのあって、“おぉ、SF研と写真部”とか思ったぐらいか。弱侍のぶっさんに新ちゃん…

『THE有頂天ホテル』

頑なに1000円デーにばかり映画を見る貧乏人(笑)。

ホワイトアウト

WOWOWでやってたの、途中で気付いたから、途中から。いつぞやも地上波でやってたの、帰宅が間に合わずに途中から見たから、一向に前半が見られない。ぎゃふん。

サマータイムマシン・ブルース

やっと見れた。いや、これ、面白いよ! 行くべき! あと夏に公開すべき!(笑) 写真は映画館に置いてあったタイムマシンと、その解説の貼り紙。タイムマシンは、ちゃんと後ろの丸いのが回って、見えにくいけど下の方にある羽がバタバタしてた。知人は違う映画…

容疑者 室井慎次

公開後、最初のレディースデーだというに、このガラガラっぷりは何だ。みんな夏休み最後の日を満喫してるのか。最近映画館で混んでたことって、電車男ぐらいだったなぁ。なんであんな混んでたんだろ。 置きチラでこの胸いっぱい〜の相関図に、しっかりぐっち…

ゲキ×シネ『SHIROH』

http://www.shiroh.jp/index.html 台風接近により、会社が強制早引けだったんで、ソワレ観劇まで鬼のように空いてしまう時間を潰しに、シネクイントへ。当日券は500円増しなんで不本意ながら、素敵に時間を潰せたよ。こんな天気で、夏休み中とはいえ平日午後…

戦国自衛隊1549

ま、祭り継続ってことで。1000円曜日が来るまで待ってたわけですが。 もう公開から随分たつし、宇宙戦争始まってるしで、ガラガラでしたよ(爆)。一応、私以外にも一人で来てる女性客がいて、ちょっと安心。戦車とか戦国とか、男の人が好きそうな要素は明らか…

電車男

1000円デー*1にて観覧。さすがに混んでいた。しかも何か客層若い。地下鉄ホラーの予告をリアルに怖がる空気が若い。少林サッカーみたいな玉鉄にウケる空気が若い。あぁ、そうか、普通、山田君ファンのガールズが行くものか。三宅さんや佐々木さん目当てで行…

交渉人 真下正義

レディースデー狙いでようやく行ってきた。 柳楽くんの象のやつの予告で、小手さんを見つけて一人で吹く(笑)。 戦国自衛隊1549は、いくら食い入るように見つめても、目的の人が見つからない。映画館行く前に寄ったTSUTAYAのデモ画面も相当見てたんだけど、確…

ゲキ×シネ 『髑髏城の七人〜アオドクロ』

東京上映最終日に滑り込み。ロビーで新感線ロビーで見慣れたヴィレッヂ人が稼働していた。荒神終わって皆こっち来たんかな。中島かずきさんも来てました。普通に観てたみたい。 ギリで取った席だったので、前端という映画鑑賞時は嫌われる席でしたが、まぁ、…

ホワイトアウトTV放映

最後だけ見れました。さとぴー死ぬって聞いてたから、もういないかと思ったら、ちゃんとクライマックスまで生きてた。てか、カッコイイじゃん、このさとし! やっぱ髪波打ってて長めのが好きだ。声もよろしいし。今度TVでやったときは、ちゃんと最初から見よ…

ローレライ

レディスデーで1000円なのさ。らりほー。券売窓口混んでたからビビったら、同じ建物でやってる鰤さんの日記が大人気だった。そらそーだわな。何を好き好んで女子が一人で潜水艦映画見に来てるんだっつの。まぁ、フツーにぶっきーか隆太のファンに見えるんだ…

ファンタスティポ

グローブ座で映画。食べながら見れたりするかなぁ?と、菓子もかばんに忍ばせて行ったが、場内飲食禁止だった。基本、演劇の劇場だからねぇ。シアターアプルと逆だね。あそこは映画館的作りだから、芝居のときも飲食可だったりするらしい。 時期と時間が中途…

『1980』

昨夜のWOWOW放送観覧。いやぁ、小劇場系の人探しの楽しさったら、踊る2張りですね。笑った笑った。一応ネタバレなんで感想は下記。

『ハウルの動く城』

とっても久し振りに映画館。アニメですが夜だったし、客は大人だらけでした。椅子もゆったり。見習え、紀伊國屋ホール。 感想は下記。眠いからまとまってないかも。

踊る大捜査線 the movie 2 放送中

DVD持ってるんで、チラ見しかしてませんが。明日改めてDVD観ようかな。愛しの犯人グループ*1を隈なく見つめたい。 *1:SAT隊長やないんかい。