Tresure Box ◆ Diary ~演劇好き的観測~

徒然。ネタバレレポはプロフィールから別ブログへどうぞ。

ひこにゃん 日本橋タカシマヤ出陣

去年は行かなかったので、2年ぶり?に日本橋高島屋の大近江展出陣のひこにゃんを愛でに行ってきました。
一昨年は建物内でエスカレーター近くでやってたけど、人集まりすぎるせいか、去年から屋上でのPRに変わっていました。のびのびしててよろしい。
ほうらのびのび。定番の鈴鳴らしポーズ。
こちらはちんまり(笑)。なにせ風が強くて。時折突風に煽られ、身の危険を感じたひこにゃんが講じた安全対策が、この正座(笑)。重心を低くしたら倒れにくいもんね。この状態のままクルクルと向きを変えていました。さすがデキるゆるキャラ(笑)。
お昼の回と2時過ぎの回と、両方行っちゃいました。写真はお昼の回。2時過ぎは遠巻きに延々と動画撮ってました(笑)。ひこにゃんパフォーマンス(?)は途中で列の入れ替えをやってくれるので、3〜4列目くらいにいても、次の入れ替えで最前に行けるので、あんま気合い入れて早くから行かなくてもいいところがありがたい。みんな進んで入れ替わってくれるし。お昼の3回目の入れ替えのとき、もう気合いの入った人は前で観覧済みだったから、こころなしか最前が閑散としたのが面白かったです(爆)。しゃがむのがしんどいって人が多かったのかもしれんが。
2時過ぎの回はひこにゃんファンクラブの会長さんもいらしてました。今度7歳になるひこにゃんを、どこの小学校に入れるか悩んではりました(爆)。なんかパリに行くらしいよ、ひこにゃん。すげぇな。
お世話係さん(なのかな?)が、「この後3時から彦根で出番が」みたいなこと言ってたのが衝撃でした。ひこにゃん何体かあるんだね瞬間移動できるんだねやっぱり。バレンタインのニュースに載ってたひこにゃんの写真が顔の造形がどうも違う気がしてたんだよね。メンテナンスで変わっちゃったのかと思ったけど、今日いたのは見覚えのある方だったから安心したよ。
PRするのに持ってたグッズを係りの人が「返して」ってしても「イヤ!」てしたり、勝手にベンチで休んだり、お尻ゆらゆらさせたり、食べ物の写真見たらお腹を空かせたり、非常に可愛いらしゅうございました。
そんでこれ。いちごけずり。東京方面行くこと滅多にないので、ついでに寄ったよ。今年はライジングに出るかどうか決まってないそうでした。去年あちこち行き過ぎて疲れた模様(爆)。